投稿時の警視庁への同時配信について&謝辞

※2008/7/8 お詫び※
この内容は予告inと警察機関が何らかの提携を行ったという内容ではありません。
あくまで予告inの自主的な(一方的な)取り組みです。

誤解を招く表現・内容を掲載し、関係者・関係機関にご迷惑をお掛けしてしてしまった事を、
この場を借りて深くお詫び申し上げます。

昨日(2008年7月5日)から、予告inに[犯行予告情報]を投稿すると、
同時に警察関係機関に同時配信される仕組みを実装しました。


その後、たくさんの方からお問い合わせを頂きましたので、
予告inの管理者としての考えを下記にお話させて頂きます。


追記:7/7に警視庁ハイテク犯罪センターに連絡してみました。結果報告&詳細はこちら

同時通報にした理由

特に警視庁からの正式な要請や依頼があったわけではありません。
あくまで、予告inの自主的な取り組みになります。

警視庁への同時通報は、第一報として警察関係者に情報を配信しておき、
その時点で実働するかしないかの判断は警察に委ねるべきだと思っています。
その後、更に詳細な情報提供や、捜査協力の必要があると判断できた場合のみ、
警察・関係機関への通報を行なえば、より効果の高い防犯が行なえると思っています。


警察だけに通達がいっても、ネット事情等に詳しくない場合、
正しい判断を行なえない場合もあると思います。
また、通報事態が正しく処理されず、うやむやになってしまうかもしれません。


一般人だけに通報がいっても、正しい判断を行なえず、大事を防げない場合もあると思います。
ただし、警察よりは常にネットをチェックしている母数も多く、より事情を考慮した対応や、臨機応変な対応ができます。


これらのそれぞれの弱み強みをお互いに補完しあう仕組みとして、2重のチェックを行い、
より強固な防犯対策を行なっていけるのではないでしょうか。

『通報』『情報提供』は警察への業務妨害

判断に迷う案件を警察に相談する事が業務妨害なのでしょうか?


普段から警察は相談業務を行なっており、
ネット上から匿名での通報などを受け付ける窓口も公開しています。


個人的な話になりますが、僕も最近はしょっちゅう電話しています。
相談窓口では些細な事でもとても親切に応対してくれます。


これらの窓口を本来の目的として活用しているのに、
業務妨害』として私が捕獲されることになったら、
それこそ是非とも通報してほしいと思います。。


ただし、予告inからのこういった配信は一般利用とは違って、
かなりの量の通報がいく事になると思うので、
そういった点は、今後、警視庁や警察庁、関係機関などとの
協議を進める事ができればとは考えています。

任意制に

かといって、明らかに警察に通報するには。。。
ただ、監視対象として知らせたい!といった投稿も受け付けれるように、
任意制にしました。デフォルトは、同時通報がONになっているので、
任意でOFFにする事で同時通報まではしない判断もそれぞれできます。

「警視庁」は東京だけ?について

警視庁への通報は、警視庁の運営している
<警視庁ハイテク犯罪対策総合センター>に通報が行く仕組みです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
ここは特に東京都だけの管轄の部署というわけではなく、
インターネットに関わる事案全般を扱っています。


ですので、他の都道府県の事案でも、ハイテク犯罪対策総合センターのほうで、
判断が行なわれ、問題がある場合は、警察庁などを通じ、関係機関に通達が
行なわれると思われます。
(※ただし、あくまで推測なので、念のため次回、電話相談で聞いておいてみます!)

謝辞

いつも情報提供ありがとうございます!


サービス開始以降、僕はほぼ毎日、確実に警察に通報しています。^^;
毎回毎回、僕はこれでもか!って程に警察に捜査協力をしている毎日です。


そこまでしたら迷惑なんじゃないの?って事をよく言われるのですが、
むしろ逆で、とてもとても感謝されます。


こういった声を本来は投稿してくださった皆様に
直接お伝えする事ができるとよいのですが、ここで代行して僕からお礼を申し上げたいと思います。
多くの方にご協力をいただき感謝しております。
これからもどうぞ、よろしくおねがいします。!

ご意見、ご感想など

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7956/1213207028/
メール:yano@satoru.net
サイト:予告inに戻る

お気軽にどうぞ。